長崎県南島原市公式ホームページトップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

第42号 こんにちは!消費生活センターです『マイナンバー制度に乗じた詐欺』

最終更新日:

マイナンバー制度に乗じた詐欺にご注意

~話題のニュースは詐欺の名目になりやすい~


 

●相談事例(1)

 市職員と名乗る男性から「マイナンバー制度の導入に伴い、個人情報を調査中です。あなたの口座番号や財産、保険の契約状況を教えてほしい」と電話があった。


 

●相談事例(2)

「マイナンバーが届いた人から順次手続きしているが、あなたは手続きをしましたか」と電話があった。手続きしていない旨を伝えると、「早く手続きしないと刑事問題になる。手続きは有料なので振り込むように」と言われた。本当に刑事問題になるのか。

 

 

 

●消費生活センターからの助言

 マイナンバー制度が始まり、全国民にマイナンバーの通知カードが送付されています。

 このような話題の新制度やニュースは、詐欺の名目になりやすく、これらを利用した個人情報の収集や、金銭の要求などのトラブルが相次いで発生しています。

 

 行政職員(または銀行員、弁護士など)が、突然の電話や訪問で口座番号や財産、保険の契約状況を尋ねることは絶対にありません。

 

 これらを名乗りマイナンバー制度に関して電話や訪問があった際は、実際の行政機関(銀行、弁護士事務所など)または市役所に連絡して事実かどうか確認しましょう。

 困ったことがあれば消費生活センターにご相談ください。

 

 

 

※「こんにちは!消費生活センターです」では、南島原市消費生活センターに寄せられた相談をもとに、最新の注意情報をお知らせします。

 また、この情報は、『広報 南島原』にも掲載しています。

 

     

        >>『こんにちは!消費生活センターです』バックナンバーはこちら

         
        このページに関する
        お問い合わせは
        (ID:5160)
        ページの先頭へ