長崎県南島原市公式ホームページトップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

深江地区の防災を地域で考える

最終更新日:

検討会1


 

2月13日、深江ふるさと伝承館で、国土交通省九州地方整備局雲仙復興事務所の主催による「深江地区の防災について考える検討会(ワークショップ)」が開催されました。

この検討会は、溶岩ドーム崩落に対する地域防災力の向上を目的に開かれたもので、深江地区の11自治会、1,076世帯が対象です。(※平成30年11月30日時点)

第3回目(最終回)となる今回、約80人の地元住民や地元消防団員の参加があり、これまでの検討会で協議・作成した溶岩ドーム崩落にかかるハザードマップや防災行動計画の最終確認作業が行われました。

 ご夫婦で参加した上大野木場自治会の杉永幸廣さん・カズ子さんご夫妻は、「この会に参加するまでは自分の地区の避難所すら知らなかった。参加して防災について学ぶことができ不安が少し和らいだ。」と話しました。

 今回出た意見や修正点を反映させたハザードマップや防災行動計画は、今後、対象自治会の各世帯や公民館、公共施設などに配布されます。

 

検討会3

検討会4

検討会5

検討会2

検討会6

 

検討会7

検討会8

このページに関する
お問い合わせは
(ID:7724)
ページの先頭へ