【日程】7月21日~7月22日
【場所】口之津港緑地公園(南島原市口之津町)
“南蛮船来航の地”口之津町は港とともに繁栄してきました。海とのかかわりが深く、歴史のある港町として「海の日」を祝って開催しています。1日目は、オープニングとして、餅まき・漁船パレード・ブラスバンドの演奏があり、町内外から芸能団体を招き、芸能大会(伝統芸能等)を開催。また、マリンスポーツ体験などができ、2日目はペーロン大会、イルカウォッチング、体験航海など参加型行事がたくさん行われます。フィナーレは、口之津港の夜空に上がる約2500発の花火が穏やかな海面を色鮮やかに彩ります。
なお、今年のイベントに津軽三昧線 木下恒存(きのした つねあり)さんとシンガーソングライター 橋本昌彦さんが出演していただく事が決定いたしました。
マリンフェスタチラシ・イベントスケジュール
◎マリンフェスタ2012 花火大会7月22日(日)20時30分~
マリンフェスタ各イベントの参加者を募集しています。
『口之津開港450年記念 島原半島ペーロン大会』
日時:7月22日(日)午後13時00分~16時00分
内容:タイムレースの予選を行ない、上位3組による決勝レースを行う
往復約500m の3レーン設置
乗員:12名(漕ぎ手10名・太鼓打ち1名・舵取り1名含む)
(16歳以上の健康な男女、住まいの地域に制限はなし)
賞 :上位3チーム及び、マリンフェスタ特別賞に表彰状及び副賞を与える
1位=10万円 2位=5万円 3位=3万円
マリンフェスタ特別賞(2チーム)=各1万円
※特別賞=パフォーマンス、意気込み、姿勢、プラカード等を総合的に判断し決定する
募集チーム数: 30チーム
その他:開会式に使用する「プラカード」を各チーム毎に準備すること
デザイン・大きさ等は問わない。特別賞の審査対象となる。
募集締め切り:平成24年7月9日(月)到着分まで(定数に達し次第締め切り)
『マリンスポーツ体験』
ペーロン体験
日 時 :7月21日(土)午後13時00分~15:00
参加費用:無料
参加資格:年齢性別問わずどなたでもご参加いただけます
受付法要:当日会場にて受付。
但し、団体(10名以上)でのお申込みの場合は事前にご連絡下さい(7/9まで)。
モーターボート体験クルージング
日 時 :7月21日(土)午後13時00分~15時00分
参加費用:無料
募集定員:30名程度
募集締め切り:平成24年7月9日(月)到着分まで(但し定員に達し次第締め切り)
『イルカウォッチング』
日 時 :7月22日(日)(1)午前11時00分~(2)午後13時00分~ の2回
参加費用:一人当たり1,000円(マリンフェスタ特別価格)
募集定員:午前・午後ともに各60名
募集締め切り:平成24年7月9日(月)到着分まで(但し定員に達し次第締め切り)
『口洋丸体験航海』
日 時 :7月22日(日)午前10時30分~11:30 1回のみ
参加費用:無料
募集定員:30名
募集締め切り:平成24年7月9日(月)到着分まで(但し定員に達し次第締め切り)
◆応募締切は7月9日(月)17時までとなります。 ※各イベント、定員になり次第、締め切らせていただきます。
◆会場はいづれも、【口之津緑地公園】になります。
参加のお申し込みは、マリンフェスタ事務局(0957-86-3132)までお願いします。
≪駐車場情報≫
【7月21日、22日に使用できる駐車場】
-
口之津運動広場(旧町民グラウンド) 100台 (会場まで徒歩 15分)
-
口之津デイサービスセンター駐車場 50台 (会場まで徒歩 5分)
-
町民体育館・口之津公民館駐車場 100台 (会場まで徒歩 5分)
-
南島原市役所口之津支所駐車場 30台 (会場まで徒歩 2分)
-
開田公園駐車場 30台 (会場まで徒歩 5分)
【7月22日の花火大会時のみ使用できる駐車場】
-
マリーナ電子裏駐車場 150台 (会場まで徒歩 10分)
-
十八銀行口之津支店駐車場 30台 (会場まで徒歩 10分)
-
長崎銀行口之津支店駐車場 20台 (会場まで徒歩 10分)
-
ショッピングセンターサンピア駐車場 300台 (会場まで徒歩 10分)
-
飯田青果駐車場 15台 (会場まで徒歩 5分)
【会場はこちら】