本市では、「南島原市IoT推進ラボ」として経済産業省から地方版IoT推進ラボの地域として平成29年8月に選定されており、平成30年1月31日に、南島原市IoT推進ラボの構成企業や団体ともに、南島原市を事務局とした「南島原市IoT推進コンソーシアム」が設立されました。
本コンソーシアムは、地域・産業の課題解決に向けてIT・IoTサービスの利活用、創出及び事業継続のために情報交流を図り、共同での事業を推進するため、IT・IoTの普及活動や人材育成、関連企業の市内集積並びに創業を促進することを目的として設立され、初代役員として、会長は株式会社クラスタスの神崎取締役、副会長兼企画委員として株式会社コクリエシステムズの山田社長、会計監査としてNPO法人日本Androidの会が選出されました。
今後、南島原市IoT推進コンソーシアムにおいては、プログラミング教室、セミナー、アイデアソンの開催、共同でのIoT研究や実証など、民間主導による活動が随時展開され、企業誘致や創業を支援する南島原市と連携して事業を展開していく予定です。総会では、神崎会長から「IoTの便利さを広めていきたい」と就任挨拶をされました。
南島原市IoT推進コンソーシアムの会員企業・団体と
・会長 株式会社クラスタス
所在地:南島原市有家町 https://curasutas.jp/
・副会長兼企画委員 株式会社コクリエシステムズ
所在地:南島原市加津佐町 https://cocreasystems.com/
・会計監査 NPO法人日本Androidの会
所在地:東京都千代田区神田 https://www.android-group.jp/
・会員 株式会社セラク
所在地:東京都新宿区西新宿 https://www.seraku.co.jp/
・会員 株式会社ハタプロ
所在地:東京都港区赤坂 http://hatapro.co.jp/
・会員 39Meister(株式会社NTTドコモと株式会社ハタプロのジョイントベンチャー事業)
所在地:東京都港区六本木https://39meister.jp/
・会員 一般社団法人ブロードバンド推進協議会
所在地:東京都港区東新橋 http://bba.or.jp/ja/
・事務局 南島原市(商工観光課)

設立総会の様子。
経済産業省や九州経済産業局など関係者の皆さまにも立ち合っていただきました。

会長の株式会社クラスタスの神崎取締役(右)
副会長兼企画委員の株式会社コクリエシステムズの山田代表取締役(左)