南島原市においては、地場企業の課題解決や効率化、地域の役にたてるようなサービスの研究・創発・普及・事業化等を目的として、今年1月に「南島原市IoT推進コンソーシアム」を立ち上げており、今後、IoT等を利活用した官民連携での支援サービスを具体化していく計画です。
今後は、IoTサービスの事業化及び普及促進と併せ、IoTサービスを提供するIT企業とユーザーとなる企業が、必要としているニーズや求められる課題の意見交換をしていくことも必要です。この度、初となるIoTユーザー向けのセミナーとして平成30年6月21日に南島原市西有家総合学習センターにおいて、「南島原市IoT推進コンソーシアム」の会員企業である株式会社ハタプロの伊澤社長に講師としてお越しいただき、店舗をお持ちの事業所を中心にお集まりのうえ、IoT・AIロボットの利活用事例の習得やディスカッションを開催しました。
参加者からは、「ロボットの活用に興味があった。使い方の勉強になった。」「面白い活用の仕方がある。まずはカフェなどで使ってみたい」などのご感想をいただきました。今後も、ユーザー企業向けのセミナー等を随時企画していきます。

AIロボットを紹介する株式会社ハタプロの伊澤社長

フリーディスカッションを行いました。