長崎県南島原市公式ホームページトップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

オミクロン株対応ワクチン接種について

最終更新日:

 

接種をご希望の人は、早めの予約と接種をお願いします 

接種の対象者

 初回接種(1・2回目接種)を完了した12歳以上の人

接種券の発送

 接種予約可能日に応じて順次に発送しています。

接種するワクチン

 オミクロン株(BA.1/BA4.5)と従来株に対応した2価ワクチン

・ファイザー社のオミクロン株対応2価ワクチン新しいウインドウで(外部リンク)

・ファイザー社のオミクロン株対応2価ワクチン(12~15歳のお子様の保護者の方へ)新しいウインドウで(外部リンク)

・モデルナ社のオミクロン株対応2価ワクチン新しいウインドウで(外部リンク)

・モデルナ社のオミクロン株対応2価ワクチン(12~15歳のお子様の保護者の方へ)新しいウインドウで(外部リンク)

接種回数・接種間隔

オミクロン株対応ワクチンは、現時点では1人1回接種することができます。新型コロナワクチンを最後に接種した日から、3か月以上経過した日以降に接種を行います(例:4回目接種完了者ならば、4回目接種日から3か月後から)。

※その他のワクチンとの接種間隔について:インフルエンザワクチンは、新型コロナワクチンと同じ日に接種を行うことができます。インフルエンザワクチン以外の予防接種と新型コロナワクチンを同時に接種することはできません。前後に他の予防接種を行う場合、原則として新型コロナワクチン接種と13日以上(2週間以上)の間隔をあけてください。 
 

予約方法

1 インターネットでの予約 *24時間利用可能

予約サイト:https://vaccines.sciseed.jp/minamishimabara-city新しいウインドウで(外部リンク)

2 電話での予約 *受付時間 午前8時30分~午後5時(土日祝日も実施)
コールセンター: TEL 050-3629-1269

3 各支所「予約支援窓口」での予約 *受付時間 午前8時30分~午後5時(土日祝日実施)

このページに関する
お問い合わせは
(ID:10185)
ページの先頭へ