11月3日・12月3日は「みかんの日」
みかんの日は、全国果実生産出荷安定協議会と農林水産省により制定されました。
みかんの日に、南島原産のみかんを食べて寒さを吹き飛ばしましょう!
また、南島原市では全国に果樹(みかん)をPRするため、令和4年3月に「南島原果樹フロンティア協議会」を立上げ、市内生産団体等と
一緒になって果樹(みかん)の振興を図っています。
“みかん”を取り扱っている南島原果樹フロンティア協議会加盟の生産団体をご紹介します!
果樹フロンティア協議会の生産団体
みかんの主な産地とブランド

※農林水産省HPより
みかんの収穫時期など

みかんの栄養・効能
・ビタミンC : 肌荒れや風邪予防
・ペクチン : 便秘改善
・ヘスペリジン : 高血圧・動脈硬化予防
・β-クリプトキサンチン : がん予防の可能性が期待される
みかんの選び方

※農林水産省HPより
みかんの保存方法
・風通しが良い、涼しい場所で保存。(理想は3℃~8℃)
・箱に入っている場合は、ふたを開けたままで保存。
南島原市の果樹をPR
南島原市の果樹を全国にPRするための取り組みの一環として、PR動画「みなみしまばら みかん侍伝」を随時制作し、公開しています。
ぜひ、ご覧ください。
⇒果樹PR動画はここをクリック!!