
1月4日、二十歳のつどいが開催され、20歳を迎える500人のうち、370人が出席しました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会場での検温や消毒、健康チェックシートの提出などの予防対策を徹底して実施しました。
松本市長は「社会が今大きな変革期を迎えています。しかし、どのように社会が変化しても、自分の信念を持ち、積極果敢にチャレンジし、行動し続け、生涯にわたって学び続ければ、変革の時代を乗り越え、それぞれのステージで活躍できると信じています。生まれ育ったふるさと南島原市に誇りと愛着を持ち続け、これからの人生を力強く前進され、新しい時代を切り開いてください」とエールを送りました。
中島幸咲奈さん(加津佐町)に記念品のタンブラーが贈呈されました。このタンブラーは、国内外で活躍される芸術家の横山麻衣さんが、南島原市アートビレッジ・シラキノに2カ月滞在された際に、南島原市と20歳を迎える皆さんが豊かで実り多い人生になるように願いを込めて、デザイン制作していただいたものです。
二十歳の誓いでは、大嶋健心さん(西有家町)が「変化する時代を生きる私たちが、変わりゆく時代の中で新しい風を吹かせ、変わらない夢や希望を持ち、仲間と協力し南島原で生まれ育った誇りを胸に、力強く楽しみながら前進し続けます」と決意を述べました。
閉会後、会場周辺では久々の友人との再会を喜び、マスク越しに笑顔を浮かべながら談笑したり記念撮影するなどしてお互いの門出を祝福しました。
日時:1月4日(水曜日)午前11時
場所:ありえコレジヨホール


記念品贈呈(中島幸咲奈さん/加津佐町)

二十歳の誓い(大嶋健心さん/西有家町)







記念撮影(深江町)

記念撮影(布津町)

記念撮影(有家町)

記念撮影(西有家町)

記念撮影(北有馬町)

記念撮影(南有馬町)

記念撮影(口之津町)

記念撮影(加津佐町)