大雪寒波被害による水道料金等の減免について
水道管の凍結被害による漏水への水道料金・下水道使用料減免の特別措置を実施します
令和5年1月24日の大雪と寒波の襲来に伴い、水道管の凍結被害による漏水が原因となって、水道料金・下水道使用料が高額となった場合、減免特別措置を行うこととしました。
対象となる水道料金・下水道使用料
令和5年2月請求分(令和5年1月使用分)
減免特別措置
(1)令和4年1月以前から使用されている方
令和4年1月使用分の水量を上回った分の料金を減免する
(2)令和4年2月から令和4年12月に使用を開始された方(令和4年1月使用分がない方)
令和4年12月使用の水量を上回った分の料金を減免する
(3)令和5年1月に使用開始された方
基本料金を上回る料金を減免する
減免特別措置の申請について
(1)申請受付期間
令和5年2月14日火曜日から令和5年3月31日金曜日(土日、祭日を除く午前8時30分~午後5時15分まで)
(2)申請方法
水道使用者(契約者)が下部の「(5)申請書のダウンロード 」から申請書等をダウンロードし、必要事項をご記入の上、ご提出ください。申請書等につきましては、南島原市環境水道部水道総務課及び各支所にも準備しています。
ご提出される必要な申請書等につきましては、次のとおりとなります。
①水道料金減免申請書・・・減免特別措置を申請される全ての方(修理証明書などの添付書類は不要です)
②口座連絡票・・・水道料金・下水道使用料のお支払方法を「納付書」に指定されている方並びに、水道使用者(契約者)がお亡くなりになられており名義変更がお済でない場合
③相続人代表者届・・水道使用者(契約者)がお亡くなりになられており名義変更がお済でない場合
申請書 | 水道使用者(契約者) | 水道使用者(契約者)がお亡くなりになられており名義変更がお済でない場合 |
現在の支払方法 | 現在の支払方法 |
口座 | 納付書 | 口座 | 納付書 |
①水道料金減免申請書 | ○ | ○ | ○ | ○ |
②口座連絡票 |
| ○ | ○ | ○ |
③相続人代表者届 |
|
| ○ | ○ |
(3)ご提出先
南島原市環境水道部水道総務課または各支所
※市外及び県外にお住まいの水道使用者(契約者)は、郵送のご提出も出来ます。
(4)お問い合わせ・申請書送付先
〒859-2415
長崎県南島原市南有馬町戊1751番地1
南島原市環境水道部水道総務課
電話番号 0957-73-6685
(5)申請書のダウンロード
水道料金減免申請書(R5大雪)(
PDF:53.3キロバイト)
〔
記入例:
水道料金減免申請書(R5大雪)(
PDF:58.7キロバイト)
〕
相続人代表者届(水道使用者(契約者)がお亡くなりになられており名義変更がお済でない場合)(
PDF:37キロバイト)