左から中野さん、山下さん、渡部さん
東洋大学(東京都)が実施する「現代学生百人一首」(文部科学省後援)において、布津小5年生の児童3人の短歌が「小学生の部入選作品10首」に選出されました。
第36回目となる今回は、国内外から65,966首の作品が寄せられ、夏休みの宿題や大好きだった祖父、夏の空に浮かぶ雲などをもとに、感じた思いや情景を詠みました。
児童は「去年(4年生のとき)も友達が2人入選して、今回も私たちが入選できてうれしい」「6年生では修学旅行があるので、また入選できるように頑張りたい」と笑顔で話しました。
入選作品は以下のとおりです。
●タブレットを開いてみるといつのまに国語の課題返ってきている
中野 怜緒那さん(布津小5年)
●おじいちゃん天国からの里帰りお酒もついで待ってるからね
山下 秀真さん(布津小5年)
●夏の空ながるる雲の形見てどんどんうかぶ好きな食べ物
渡部 ひなたさん(布津小5年)
※詳細は東洋大学ホームページ(https://www.toyo.ac.jp/social-partnership/issyu/winning/winning36/)をご覧ください。
■お問い合わせ先
布津小学校(電話:0957-73-6721)