長崎県南島原市公式ホームページトップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

第30回 原城マラソン大会が開催

最終更新日:
  • ランナーの皆さん


 2月26日、第30回の記念となる原城マラソン大会が3年ぶりに開催されました。

 当日は絶好のマラソン日和となり、北は北海道から、南は鹿児島まで全国各地から782人のランナーがエントリーし、ゲストランナーの十八親和銀行女子陸上部の選手とともに世界文化遺産・原城跡周辺を駆け抜けました。

 また、姉妹都市である香川県小豆島町の選手団も参加し、交流を深めたほか、郷土芸能「落城の賦」、琉球國祭り太鼓などのアトラクションやパフォーマンス賞の表彰、抽選会などで会場は盛り上がりました。


■期日:2月26日(日曜日)

■会場:南有馬小学校グラウンド、原城跡周辺

  • 十八親和銀行女子陸上部の皆さん

    ゲストランナーの十八親和銀行女子陸上部の皆さん

  • 選手宣誓を行う小豆島町の山本さん

    選手宣誓を行った山本悠翔さん(小豆島町)

  • ささえさんの会による「南島原こんね体操」

    ささえさんの会による「南島原こんね体操」

  • スタート直後
  • ランナーの皆さん
  • ランナーの皆さん
  • ランナーの皆さん
  • ランナーの皆さん
  • ランナーの皆さん
  • ランナーの皆さん
  • ランナーの皆さん
  • ランナーの皆さん
  • ランナーの皆さん
  • ランナーの皆さん
  • ランナーの皆さん
  • ゴール
  • FMひまわりに小豆島町の大江町長が出演

    ラジオFMひまわりには小豆島町の大江町長様にもご出演いただきました

  • 郷土芸能 落城の賦

    郷土芸能「落城の賦」 南有馬町婦人会の皆さん

  • 琉球國祭り太鼓

    琉球國祭り太鼓長崎支部の皆さん

  • 抽選会の様子

    株式会社ソラシドエア様からは「長崎~羽田」往復航空券がプレゼントされました


このページに関する
お問い合わせは
(ID:10516)
ページの先頭へ