加津佐町津波見地区で「孝子祭」が開催され、約50人が出席しました。
この行事は、親孝行で讃えられた安永安次さんのように、お互いを思いやり、支え合うとともに、「あたたかい心と思いやり」の道徳心を養い、子どもたちの健全育成を図ることを目的として開催されています。
児童代表の山村琉徠さんと岩田煌雅さん(加津佐小学校5年生)は「安永安次さんのように親孝行をして、家族や地域の人によろこんでもらえるようなことや、元気を与えられるようなことをしていきます」と祭文を述べ、最後は5年生全員で「孝子の歌」を合唱しました。
■日時:4月24日(月曜日)午前10時30分
■場所:安永安次 頌徳碑前(加津佐町津波見地区)

祭文を読む、荒木 加津佐支所長

祭文を読む、山本 加津佐小校長

「孝子の歌」を合唱する児童