文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

南島原市立小・中学校適正規模・適正配置推進委員会 第5回会議

最終更新日:

<第5回会議 /南島原市立小・中学校適正規模・適正配置推進委員会>

 

1 開催日時 平成21年9月9日(水)13:30~17:00

 

2 開催場所  南有馬庁舎2階会議室

 

3 内  容 

 

(1)前回の内容確認(ポイント)
   前回は、8月10日に開催した。各ブロックのモデルの策定をしていただき、それをもとにした答申案を先日郵送した。その答申についてご協議いただきたい。

 

(2)協議

(1) 答申(案)について

 

・第4回で提案した答申案では、どこを見たらよいのかわかりにくいので、前回審議した答申案は「審議の概要」 としてそのまま活かし、その中から要点だけを抜き出して答申する。

 

・審議した経過がはっきり分かるように、「答申案」と「審議の概要」の2つを以て答申とすることを鑑の中に明記したほうがよい。

 

・統合した場合、1学級が多人数になる可能性もあり、きめ細やかな指導が出来にくくなることもあるので、「1学級21人を基本とするが、よりよい教育環境(学習の効果)となるように考えるとき、30人を遙かに超えるときは特別加配の配慮を教育委員会、市当局に求める。」などの表現も答申の中に付け加えたほうがよい。

 

・加津佐ブロックで、他の3校はスクールバス利用とあるが、現在、加津佐東小学校に通っている宮原地区についても配慮が必要ではないか。

 

・各ブロックとも、スクールバスについては、各学校の実情に併せて弾力的に考えるようにしたほうがよい。

 

・有家ブロックの堂崎小学校だけ耐震化についての標記があるが、南有馬小学校についても明記した方がよいのではないか。

 

・答申の中にも、住民の意見聴取や跡地問題など留意事項4項目についてもふれたほうがよい。

 

(2) 資料「審議の概要」について

 

・学校耐震についての診断結果は、市のホームページでも公開しているが、学校ごとには公表していない。審議 の概要の中に入れるようにした方がよい。

 

・答申案と審議の概要については、今回出された意見をもとに、双方の文章表現の整合性をしっかり修正したものを、再度、各委員でチェックする。

 

 

(3) 第6回の開催予定(最終回:答申)

      日時  平成21年10月13日(火)15:00~17:00

 

      場所  南有馬庁舎2階会議室

このページに関する
お問い合わせは
(ID:4675)
ページの先頭へ
南島原市教育委員会

〒859-2412 長崎県南島原市南有馬町乙1023番地

【開庁時間】月曜~金曜の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)

0957-85-2767

Copyrights(c)2023 Minamishimabara City. All Rights Reserved