南島原市立 有家小学校からのお知らせ (令和3年3月31日閉校) Tweet 最終更新日:2021年3月31日 ようこそ、有家小学校のホームページへ。本校は、明治6年に中須川小学校として創立され、昭和48年に創立百周年を迎え、現在に至っています。今年度で創立147年目となります。このような長い歴史と伝統ある有家小学校ですが、令和3年4月に新切小学校、蒲河小学校と統合し、新しい有家小学校としてスタートします。それに伴い、新しい校舎を建設中です。現在、仮設校舎で学習していますが、12月には新しい校舎が完成する予定です。電話:0957-73-6731ファックス:09547-82-2020Eメール:arie-es@minami-shimabara.jp 閉校記念除幕式 (PDF:674.2キロバイト) 閉校式 (PDF:625.9キロバイト) 新校舎内部(大階段・図書室・玄関くつ箱) (PDF:552.5キロバイト) 新校舎完成間近 (PDF:697.1キロバイト) 令和2年度 有家小グラウンドデザイン (PDF:403.6キロバイト) ○令和2年度の学校だよりです。 学校便り(No,15) (PDF:660.3キロバイト) 学校便り(No.14) (PDF:657.5キロバイト) 学校便り(No,13) (PDF:638キロバイト) 学校便り(No.12) (PDF:620キロバイト) 学校便り(No,11) (PDF:650.2キロバイト) 学校便り(No.10) (PDF:720.6キロバイト) 学校便り(No.9) (PDF:663.4キロバイト) 学校便り(No.8) (PDF:706.6キロバイト) 学校便り(No.7) (PDF:639.1キロバイト) 学校便り(No.6) (PDF:667.3キロバイト) 学校便り(No.5) (PDF:614.4キロバイト) 学校便り(No.4) (PDF:637.6キロバイト) 学校便り(No.3) (PDF:680.1キロバイト) 学校便り(No.2) (PDF:694.2キロバイト) 学校便り(No.1) (PDF:597.6キロバイト) ○新校舎建設の様子です。 5新校舎建設 (PDF:688.8キロバイト) 4新校舎建設地鎮祭・地盤工事 (PDF:704キロバイト) 3旧校舎解体 (PDF:622.7キロバイト) 2仮設校舎建設 (PDF:711.8キロバイト) 1旧校舎の面影 (PDF:700.7キロバイト) ○令和元年度の学校だよりです。 学校便り(No.17) (PDF:568.1キロバイト) 学校便り(No.16) (PDF:602.1キロバイト) 学校便り(No.15) (PDF:645.6キロバイト) 学校便り(No.14) (PDF:709.4キロバイト) 学校便り(No.13) (PDF:571.6キロバイト) 学校便り(No.12) (PDF:715.3キロバイト) 学校便り(No.11) (PDF:957キロバイト) 学校便り(No.10) (PDF:946.7キロバイト) 学校便り(No.9) (PDF:647キロバイト) 学校便り(No.8) (PDF:764.4キロバイト) 学校便り(No.7) (PDF:617.7キロバイト) 学校便り(No.6) (PDF:853.9キロバイト) 学校便り(No.5) (PDF:862.7キロバイト) 学校便り(No.4) (PDF:657.4キロバイト) 学校便り(No.3) (PDF:678.5キロバイト) 学校便り(No.2) (PDF:616.7キロバイト) 学校便り(No.1) (PDF:834.2キロバイト) ○平成30年度の学校だよりです。 学校便り(No.16) (PDF:654.7キロバイト) 学校便り(No.15) (PDF:696.1キロバイト) 学校便り(No.14) (PDF:662.2キロバイト) 学校便り(No.13) (PDF:1.02メガバイト) 学校便り(No.12) (PDF:636.4キロバイト) 学校便り(No.11) (PDF:680.7キロバイト) 学校便り(No.10) (PDF:722.3キロバイト) 学校便り(No.9) (PDF:642.5キロバイト) 学校便り(No.8) (PDF:682キロバイト) 学校便り(No.7) (PDF:634.3キロバイト) 学校便り(No.6) (PDF:586.6キロバイト) 学校便り(No.5) (PDF:611.3キロバイト) 学校便り(No.4) (PDF:634.1キロバイト) 学校便り(No.3) (PDF:592.6キロバイト) 学校便り(No.2) (PDF:639.1キロバイト) 学校便り(No.1) (PDF:846.4キロバイト) 平成30年度 学校経営全体構想 有家小学校 卒業記念品・寄贈品等一覧【1階】(1)靴箱表示板 (2)油絵:寄贈 林田三餘先生 (3)彫刻:「碧い海流」 松島由幸先生 (4)時計:寄贈 永橋時計店(S38.4) (5)船舶模型:寄贈 中村道利様(S61) (6)ちぎり絵:長門三重先生 (7)油絵:寄贈 松本秀子先生 (8)書:寄贈 北村スミエ先生 (9)花台:H6年度卒業記念 (10)花台:H18年度卒業記念 (11)教室札 【2・3階】(1)絵画(花):平成8年度6年2組卒業記念 (2)モチーフ(鶏):卒業記念(年代不明) (3)絵画(花):平成8年度6年1組卒業記念 (4)トリックアート:平成2年度卒業記念 (5)平成3年度卒業記念 【校舎周辺】(1)地球儀:昭和43年度卒業記念 (2)創立百周年記念樹(吉田興四郎様寄贈) (3)児童像:昭和45年度卒業記念 (4)校舎横看板:平成10年度卒業記念 (5)壁画:平成13年度卒業記念 (6)記念碑:初代校長大惣三郎先生 (7)記念碑:平成15年度優良PTA (8)考える子どもの像 (9)碇と壷のモチーフ (10)翼のモチーフ:平成元年度卒業記念 (11)花壇:平成23年度卒業制作 (12)壁画:平成11年度卒業記念 (13)ベンチ:昭和62年卒業記念