飼い犬は、狂犬病予防法により、年に1回狂犬病予防注射が義務付けられています。
南島原市では、毎年4月に集団接種を行っています。日時・場所等は広報紙等でお知らせしています。
集団接種時に受けられなくても動物病院ではいつでも受けられますので必ず接種してください。
動物病院で受けられた場合、病院より注射済証明書が発行されますので、それを各支所(西有家町は市役所環境課)へ届け出てください。
注射済票を交付します。注射済票も鑑札と同様に首輪に取り付けてあげてください。(注射済票交付手数料550円)
◇狂犬病ってどんな病気??
狂犬病はウイルス性の感染症で、犬だけではなく、すべての哺乳類および鳥類に感染する可能性があり、発症した場合には100%死亡する恐ろしい病気です。現在でも、世界各地で毎年3~5万人が狂犬病により命を落としています。
【各種手数料】
犬鑑札交付手数料(新規登録) |
3,000円 |
注射済票交付手数料 |
550円 |
犬鑑札再交付手数料 |
1,600円 | |