特定不妊治療費の一部を助成します。 Tweet 最終更新日:2022年6月6日 福祉保健部 こども未来課 TEL:0957-73-6652 FAX:0957-85-3142 :k-mirai@city.minamishimabara.lg.jp 市では、子どもがほしいと望んでいるにも関わらず子どもに恵まれないご夫婦の不妊治療を支援するため、長崎県が実施する助成事業に 上乗せして、特定不妊治療費の一部を助成しています。 (※特定不妊治療とは、不妊治療のうち、保険適用がされず1回の治療費が高額である「体外受精」及び「顕微授精」のことをいいます。) 平成27年4月1日以後に、長崎県特定不妊治療費助成金の交付を受けられた方が対象です。 特定不妊治療チラシ (PDF:138キロバイト) 特定不妊治療 申請書 (PDF:52.6キロバイト)