【日程】11月23日
【時間】10時~12時
【場所】南島原市南有馬町上原
南島原市では11月23日(金 祝日)南島原市南有馬町上原地区において、(公財)イオン環境財団とともに植樹活動を実施します。
上原地区は、1945年の入植者による開墾と1978年の無線送信所跡地の整備で山林の木々が伐採され、水源涵養機能が低下しています。南島原市は、その水源涵養機能と土砂災害防止機能を取り戻すため、(公財)イオン環境財団とともに、森の再生を目指して2010年より3カ年計画で植樹活動を行っています。
最終年となる平成24年度は、イオングループ創業者 岡田卓也氏をはじめ、日本の各地からのイオン募集の約630人と市内からの約650人、合計約1280人により、5.5haの荒廃地に19,500本の広葉樹を植樹します。この3年間の植樹で20haの荒廃地に55,500本を植えることになります。
