【日程】4月29日
【場所】こんぴら公園(布津町)
航行する船の安全と海路平穏を祈願して建てられた琴平神社で、戦前から地域の恒例行事として「こんぴら公園祭」が行われてきました。戦後は休止状態になっていましたが、平成7年に有志の働きかけによって復活した祭りです。この地は昭和45年に県立自然公園に指定され、島原半島十景の一つに選ばれた地でもあります。祭りでは太鼓演奏やカラオケ大会などが行われ、鮮魚や野菜、バザー、こんぴら饅頭などの販売も行われます。
満開の藤の花を見ながら、勇壮な和太鼓の競演をお聞きください。
開 会 10:00
和太鼓共演 10:30~
抽選会 14:00~
