寒波によって水道管が凍結し、管が破裂する事故が多く発生しています。気温が氷点下を下回ると水道管が凍結しやすくなります。特に屋外のむき出しの水道管や、立ち上がり水栓はご注意ください。

■凍結を防ぐには?
・むき出しの水道管や蛇口部分は保温材(布・毛布などで代用可能)を巻き付け、ビニールテープを巻いて保護します。
・蛇口から糸状に少し水を出しておくと凍りにくくなります。
※料金はかかりますので、水の出し過ぎには注意。
■凍って水が出ないときは?
・自然に溶けるのを待つか、凍った部分にタオルをかぶせ、ゆっくりとぬるま湯をかけてください。
※熱湯をかけると水道管が破裂する恐れがあります。
■水道管が破裂したら?
メーターボックス内の止水栓(元栓)を閉めて、南島原市水道事業指定給水装置工事事業者に修理を依頼してください。
(問)環境水道部上下水道課維持管理班 衛生センター庁舎 0957-73-6686