■任意加入 1.年金額を増やしたい方は65歳までの間 2.受給資格期間を満たしていない方は70歳までの間 3.外国に居住する20歳以上65歳未満の日本人 ※1・2は厚生年金・共済組合等に加入していない場合に限ります。 3.を除き保険料の納付方法は、原則、口座振替です。 ■付加保険料 国民年金第1号被保険者、任意加入被保険者は、定額保険料に付加保険料(月額400円)を上乗せして納めることで年金額を増やせます。 付加年金額は、「200円×付加保険料納付月数」です。付加年金を2年間受給すると、納付した付加保険料総額と同額になります。 ■保険料と納め方 国民年金の保険料は月額16,590円(令和4年度)です。 保険料や納付方法についての詳細は日本年金機構HP (外部リンク)をご覧ください。 ※納付書の紛失や再発行、納付方法についてのお問い合わせは、 日本年金機構 諫早年金事務所へ(TEL 0957-25-1662) |