
自然の中で、学校や家庭、地域社会が一体となった体験活動と交流活動により、郷土愛を育てることを目的に「自然と遊ぼう2016」を
開催します。
当日は、全長100メートルのなが~い素麺流しや、フィールドアスレチック・草スキー場の解放、その他各種団体によるバザーやバンド演
奏など、数多くのイベントを開催します。
自然豊かな「ありえ俵石自然運動公園」で思いっきり遊びましょう。
※草スキーで遊ばれる場合は「ソリ」をご持参ください。
※会場までは無料バスを運行しますので、ぜひご利用ください。
記
【日 程】 4月29日(金曜日) ※昭和の日
【時 間】 午前10時~午後2時
【場 所】 ありえ俵石自然運動公園
<無料バスのご案内>
バス運行表(行き)
(PDF:58.1キロバイト)
タイムスケジュール
時 間 |
開 催 内 容 |
団 体 名 |
10時00分 |
開会式 |
|
10時15分 |
演奏 |
有家中学校吹奏楽部 |
10時30分 |
演奏 |
無双太鼓 |
10時45分 |
バンド演奏 |
パンチャーズ |
11時30分 |
第1回素麺流し |
寄手見遊会 |
12時30分 |
第2回素麺流し |
寄手見遊会 |
13時00分 |
クリーンタイム(全員でゴミ拾い) |
全団体 |
13時30分 |
第3回素麺流し(状況に応じて開催) |
寄手見遊会 |
14時00分 |
終了 |
|