市ではより良い交通環境実現のために、南島原市道路愛護団体(道路の清掃ボランティア団体)を募集しています。
市民ボランティアと行政が相互に協力して美しい潤いある道路環境づくりを推進する目的として創設した制度です。道路愛護活動に関心のある方々で作る団体を「愛護団体」として登録させていただくことで、市民自らの手でその地域にふさわしい道路環境づくりを進めていただくことができます。市は、その活動に必要と認める経費について、年間に3万円を限度として補助します。
◆道路愛護団体(道路清掃ボランティア団体)設立の要件
愛護団体になることができるものは、市内に住所を有する者及び市内に勤務する者で構成するおおむね10人以上の団体で、自治会、小中高等学校、老人会、婦人会、NPO法人、企業等のボランティア団体が対象となります。
市道の実延長がおおむね500メートル以上の区間において道路の路肩、法面、歩道及び植樹帯における清掃及び除草による道路の保全、美化等に有効な活動を毎年4月から翌年3月までの間に3回以上、実施してください。
団体の活動に係る補償保険は、南島原市総合災害補償規程において、対応します。
〒859-2202
南島原市有家町山川58番地1 建設部管理課管理班
電話0957-73-6676
申請に必要なもの | 印鑑・協定書(2部提出)・位置図・年間活動計画書 |
---|