文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

モノ語る-原城跡発掘調査展-関連ワークショップ

最終更新日:
  • 展示室


有馬キリシタン遺産記念館で原城跡から発掘されたさまざまな生活道具を展示し、その展示品に関連したワークショップが開催されました。

結髪師の谷瞳子さんを講師に迎え、江戸時代から現代に伝わる日本髪を結うパフォーマンスを行いました。また、裏千家 覚本宗知社中のご協力により入館者にお茶と和菓子が振る舞われました。

参加者は「日本髪やお茶など日本の古き良き文化に触れることができてよかった」と話していました。


日時:2月26日(日曜日)午後2時

場所:有馬キリシタン遺産記念館


  • 展示を見る人
  • びんつけ油の小瓶

    髪結いに必要なびんつけ油などを保存していた小瓶

  • 結髪師谷瞳子氏

    結髪師 谷 瞳子氏

  • 髪結いの様子
  • 髪結いの道具
  • 完成
  • お茶会の様子

    裏千家 覚本宗知社中によるお茶会

  • お茶会の様子2


このページに関する
お問い合わせは
(ID:10519)
ページの先頭へ
南島原市役所

〒859-2211 長崎県南島原市西有家町里坊96番地2

【開庁時間】月曜~金曜の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)

Copyrights(c)2023 Minamishimabara City. All Rights Reserved