長崎県南島原市公式ホームページトップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

ふるさと応援寄附

最終更新日:

ふるさと納税の偽サイトや詐欺にご注意ください!

ふるさと納税の画像や返礼品名を不正にコピーした悪質なサイトの存在が全国で確認されています。
(特に「お米」の商品が取り扱われております)


【ご注意ください(本市ではふるさと納税において、割引等は行っておりません)】

↓本市のポータルサイトではありません
https://zchxbv.clubsway.shop/index.php?main_page=product_info&cPath=181_186&products_id=18918



「入金したのに返礼品が届かない。確認したところ偽サイトであった」など、寄附者が金銭をだまし取られる被害も発生しています。詐欺サイトの手口は巧妙になっており、注意を怠ると大きな被害を受ける可能性があります。

怪しいと感じた場合は、お申し込みをされる前にご確認いただく等、悪質な詐欺には十分ご注意ください。

本市へ寄附できる正規サイトは以下に記載されたポータルサイトのみです。

ふるさと応援寄附(ふるさと納税)募集中!!

 市では、「ふるさと応援寄附」を基金として活用した、特色あるまちづくりを推進しています。南島原市で生まれ育った方やご縁のある方、応援したい方など、南島原市を愛する多くの皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。なお、市外からご支援いただいた『南島原思民』の皆さまには、本市の魅力が詰まった特産の品々を、感謝の気持ちと共にお届けします。

WEBサイトから申込み(謝礼品を同時に選択できます)※外部リンクへ移動します。

ふるさとチョイス楽天ふるさと納税
ANAのふるさと納税さとふる
ふるなびふるさとプレミアム
ふるさと本舗auPAY
JALふるさと納税セゾンふるさと納税
  • JRE-MALLふるさと納税
  • Amazon別ウィンドウで開きます
  • Yhaooふるさと納税別ウィンドウで開きます

南島原市のふるさと応援寄附(ふるさと納税)については、こちらでご覧になれます。

パンフ流れ
寄附のしくみ寄附の流れ

 

寄附の方法使い道
寄附の方法寄附金の使い道 

 

寄附の御礼控除
寄附の御礼控除の手続き

 

 


寄附画像質問
寄附及び運用状況問い合わせ先・Q&A

 

   【お問い合せメールアドレス】furusato@city.minamishimabara.lg.jp

リンク


南島原市ふるさと納税の記事が掲載されました!

「マネ会 by Ameba」に当市のふるさと納税に関する記事が掲載されました。ぜひご覧ください。(令和6年8月13日)

 記事はこちらから https://manekai.ameba.jp/saving/furusato-tax/minamishimabara/別ウィンドウで開きます(外部リンク)




このページに関する
お問い合わせは
(ID:4403)
ページの先頭へ