議案番号 | 件 名 | 議決年月日 | 議決の結果 |
---|
同意第 3号 | 監査委員の選任について | 令和7年9月2日 | 同 意 |
報告第 8号 | 放棄した債権の報告について
| 令和7年9月9日 | 受 理 |
報告第 9号 | 放棄した債権の報告について | 令和7年9月9日 | 受 理 |
報告第10号 | 専決処分の報告について (損害賠償の額の決定について) | 令和7年9月9日 | 受 理 |
報告第11号 | 専決処分の報告について (損害賠償の額の決定について) | 令和7年9月9日 | 受 理 |
報告第12号 | 専決処分の報告について (損害賠償の額の決定について) | 令和7年9月9日 | 受 理 |
報告第13号 | 専決処分の報告について (損害賠償の額の決定について) | 令和7年9月9日 | 受 理 |
報告第14号 | 専決処分の報告について (南島原市高齢者、障害者等の移動等の円滑化のために必要な特定公園施設の設置に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について) | 令和7年9月9日 | 受 理 |
報告第15号 | 専決処分の報告について (南島原市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例等の一部を改正する条例について) | 令和7年9月9日 | 受 理 |
報告第16号 | 令和6年度南島原市健全化判断比率及び資金不足比率の報告について | 令和7年9月9日 | 受 理 |
報告第17号 | 株式会社ミナサポの経営状況に関する書類の提出について | 令和7年9月9日 | 受 理 |
報告第18号 | 株式会社原城振興公社の経営状況に関する書類の提出について | 令和7年9月9日 | 受 理 |
議案第38号 | 南島原市乳児等通園支援事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の制定について | 令和7年9月30日 | 原案可決 |
議案第39号 | 南島原市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例について | 令和7年9月30日 | 原案可決 |
議案第40号 | 南島原市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例について | 令和7年9月30日 | 原案可決 |
議案第41号 | 南島原市議会議員及び南島原市長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例の一部を改正する条例について | 令和7年9月30日 | 原案可決 |
議案第42号 | 南島原市企業職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部を改正する条例について | 令和7年9月30日 | 原案可決 |
議案第43号 | 南島原市水道事業給水条例の一部を改正する条例について | 令和7年9月30日 | 原案可決
|
議案第44号 | 南島原市公共下水道条例の一部を改正する条例について | 令和7年9月30日 | 原案可決 |
議案第45号 | 土地の取得について | 令和7年9月30日 | 原案可決 |
議案第46号 | 財産の取得について(職員用パソコン購入) | 令和7年9月30日 | 原案可決 |
議案第47号 | 令和7年度南島原市一般会計補正予算(第4号) | 令和7年9月30日 | 原案可決 |
議案第48号 | 令和7年度南島原市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号) | 令和7年9月30日 | 原案可決 |
議案第49号 | 令和7年度南島原市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号) | 令和7年9月30日 | 原案可決 |
議案第50号 | 令和7年度南島原市水道事業会計補正予算(第1号) | 令和7年9月30日 | 原案可決 |
認定第 1号 | 令和6年度南島原市一般会計歳入歳出決算の認定について | 令和7年9月30日 | 認 定 |
認定第 2号 | 令和6年度南島原市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算の認定について | 令和7年9月30日 | 認 定 |
認定第 3号 | 令和6年度南島原市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について | 令和7年9月30日 | 認 定 |
認定第 4号 | 令和6年度南島原市水道事業会計決算の認定について | 令和7年9月30日 | 認 定 |
認定第 5号 | 令和6年度南島原市下水道事業会計決算の認定について | 令和7年9月30日 | 認 定 |
諮問第 3号 | 人権擁護委員候補者の推薦について | 令和7年9月30日 | 答申(適任) |
諮問第 4号 | 人権擁護委員候補者の推薦について | 令和7年9月30日 | 答申(適任) |
諮問第 5号 | 人権擁護委員候補者の推薦について | 令和7年9月30日 | 答申(適任) |
諮問第 6号 | 人権擁護委員候補者の推薦について | 令和7年9月30日 | 答申(適任) |
諮問第 7号 | 人権擁護委員候補者の推薦について | 令和7年9月30日 | 答申(適任) |
議案第51号 | 令和7年度南島原市一般会計補正予算(第5号) | 令和7年9月30日 | 原案可決 |
報告第19号 | 専決処分の報告について (損害賠償の額の決定について) | 令和7年9月30日 | 受 理 |
報告第20号 | 専決処分の報告について (損害賠償の額の決定について) | 令和7年9月30日 | 受 理 |
請願第 2号 | 南島原市議会は南島原市長松本政博を告発する件 | 令和7年9月30日 | 不 採 択 |
請願第 3号 | 地方自治法第178条(長の不信任議決と長の処置)により南島原市議会は、松本市長の不信任議決の発議を発出のこと | 令和7年9月30日 | 不 採 択 |
請願第 4号 | ゆたかな学びの実現・教職員定数改善をはかるための2026年度政府予算に係る意見書採択の請願について | 令和7年9月30日 | 採 択 |
請願第 5号 | 地方財政の充実・強化に関する意見書採択のお願い | 令和7年9月30日 | 採 択 |
発議第 4号 | 南島原市議会議員定数条例の一部を改正する条例について | 令和7年9月30日 | 原案可決 |
発議第 5号 | 「少人数学級・教職員定数の改善に係る意見書」の提出について | 令和7年9月30日 | 原案可決 |
発議第 6号 | 「地方財政の充実・強化に関する意見書」の提出について | 令和7年9月30日 | 原案可決 |
| 閉会中における各委員会の継続調査申出について | 令和7年9月30日 | 決 定 |