文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

令和6年度南島原市×西南学院大学博物館連携特別展「ウソ?ホント?島原・天草一揆を読む」開催

最終更新日:

令和6年度南島原市×西南学院大学博物館連携特別展「ウソ?ホント?島原・天草一揆を読む」


  • チラシ(表面)


  • チラシ(裏面)



島原・天草一揆に関する史料は戦況をタイムリーに伝える書状、諸藩が残した覚書、それらをまとめた一揆を網羅的に記した記録、

そして物語風にフィクションを交えた軍記物などがあります。

一方で島原・天草一揆は徳川幕府に反抗した一揆であるということから、幕府の出版統制の最たるものでした。

出版されたものは少なく、多くは写本や諸藩の記録です。

本展覧会では、島原・天草一揆のさまざまな記録や読み物について紹介します。

✚期  間:令和7年1月25日(土曜日)~ 令和7年3月5日(水曜日)

✚開館時間:午前9時~午後6時

✚会 場:有馬キリシタン遺産記念館 企画展示室

✚休館日:毎週木曜日 

✚入館料:一般 300円  高校生 200円  小・中学生 150円 (常設展示も観覧可)

✚問合せ:有馬キリシタン遺産記念館 ☎0957-85-3217


このページに関する
お問い合わせは
(ID:11723)
ページの先頭へ
南島原市役所

〒859-2211 長崎県南島原市西有家町里坊96番地2

【開庁時間】月曜~金曜の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)

Copyrights(c)2023 Minamishimabara City. All Rights Reserved