文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

乳幼児について学べる「親育ち講座」に参加しませんか?

最終更新日:

大学の講師を招いて、乳幼児期における子育ての基礎的知識や子どもへの関わり方をやさしくお話ししていただきます。

子育て中の方やこれから出産する方、またそのご家族など、どなたでも参加できますので、お気軽に申し込みください。

親育ち講座

 
●親育ち講座

日程:令和7年7月から12月まで 計6日間(月1日程度)

時間:10時00分~12時10分(休憩あり)

場所:西有家総合学習センター「カムス」

対象:子育て中の方、これから出産する方やそのご家族、家庭教育や子育てについて学びたい方など(市内在住または市内勤務の方)

 

内容と期日

 (1日目)  7月27日(日曜日)子どもと表現、おもちゃを作ってみよう

 (2日目)  8月17日(日曜日)子どもの食と栄養(1)、(2)

 (3日目)  9月14日(日曜日)乳幼児期の教育、一緒に遊びましょう

 (4日目)10月19日(日曜日)子どもの健康と安全について、乳児とのかかわり

 (5日目)11月16日(日曜日)子ども・子育てを支える様々なしくみ、子どもの発達とコミュニケーション

 (6日目)12月21日(日曜日)愛着ってなぁに?、子どもの発達について 

 

参加費:無料

申込期限:令和7年7月18日(金曜日)まで ※申込期限後でも申込できる場合がありますので、お問い合わせください。

申込先:生涯学習課社会教育班 TEL73-6703(電話または市LINEなどで申し込んでください)
LINE申し込みはこちらから別ウィンドウで開きます(外部リンク)

※託児希望等、その他お問い合わせは生涯学習課へお願いします。

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:10784)
ページの先頭へ
南島原市教育委員会

〒859-2412 長崎県南島原市南有馬町乙1023番地

【開庁時間】月曜~金曜の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)

0957-85-2767

Copyrights(c)2023 Minamishimabara City. All Rights Reserved