文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

南島原市立 布津小学校からのお知らせ

最終更新日:

布津小学校は、明治17年の創立以来、130数年間で1万人を超える卒業生を輩出しています。地域の温かい見守りのもと、確かな歩みを重ね続けているところです。

平成27年度末をもって第一分校と第二分校が閉校・本校統合となり、平成28年度から新たな布津小学校がスタートし、現在に至っています。

令和7年度の布津小学校は、かわいい1年生が入学し、児童数160名でスタートを切りました。

令和7年度の学校教育目標は

〔やさしく  かしこく  たくましく〕です。

「笑顔いっぱい 楽しさいっぱい の 布津笑楽校 歌声響く学校」

 を めざす学校の姿として掲げ、

【思いやりのある子  進んで学ぶ子  チャレンジする子】の育成をめざします。

子どもあっての学校です。 「すべては子どもたちの成長・幸せのために!」のコンセプトのもと、子どもたちの健全な成長を願う大切な「パートナー」である家庭・地域との連携・協働により、教育活動の推進に努めていきます。 

教育の目的は、子どもたちに【人間力「自立(自律)と共生の力」とが学力】をつけていくことと考えています。本校教育活動推進のキーワードです。

人生を生きていくうえで、もっとも基盤となる「あいさつ・返事 感謝の心と言葉」について、家庭と連携・協力し、あいさつの声と心が響く 学校づくりに努めていきます。

集中力や持続力が高まっていくことを目的として、毎朝、始業と同時に「立腰タイム」に取り組んでいます。自分の席に着き、目を閉じ、腰骨を伸ばします。落ち着いて一日をスタートできるように取り組んでいます。

一日一日が「笑顔いっぱい 楽しさいっぱい 布津笑楽校」であるように歩みを続けます。


布津小学校
【住所】〒859-2112 南島原市布津町乙1676番地1 ※地図別ウィンドウで開きます(外部リンク)
【TEL】0957-73-6721
【FAX】0957-72-2058
【Eメール】futsu-es@minami-shimabara.jp

このページに関する
お問い合わせは
(ID:4746)
ページの先頭へ
南島原市教育委員会

〒859-2412 長崎県南島原市南有馬町乙1023番地

【開庁時間】月曜~金曜の午前8時30分~午後5時15分(ただし、祝・休日、12月29日~翌年1月3日を除く)

0957-85-2767

Copyrights(c)2023 Minamishimabara City. All Rights Reserved