春の陽気に包まれた4月8日、今年度より開校した南島原市立南有馬小学校で初の入学式が行われました。
新一年生は一人ひとりが上級生に手をとられ、緊張した面持ちで入場しました。
式の冒頭あいさつでは、福田清文校長から新一年生に向けて「元気よく返事やあいさつをする一年生になってください」「しっかり勉強する一年生になってください」とのお願いがありました。
また、川口渉PTA会長からは「たくさんの友達をつくってください」「先生の話をよく聞いて勉強や運動をがんばってください」などのお願いがありました。
これらのお願いに対して、新一年生は元気よく「はいっ」と返事をしました。
そのあと、在校生代表として飛永秀斗くん(6年)から歓迎のあいさつがあり、全員で校歌を斉唱し、南有馬小学校の新たな歴史をつくることを誓いました。
.jpg)
(校長先生あいさつ)
.jpg)
(元気に起立する新一年生)
.jpg)
(在校生代表あいさつ)