通行開始初日
本日、令和4年9月1日より口之津地区で、令和3年度より整備中の自転車歩行者専用道路を一部通行開始し、早朝から小中学生の通学路として利用がありました。
小学生の保護者からは通学が便利になったとお声をいただきました。
※これを機に、自転車の利用やウォーキングの機会を増やしてみませんか。
通学の様子
![自転車 自転車](https://www.city.minamishimabara.lg.jp/kiji00310141/3_10141_51706_up_72Q4EX47.jpg) | ![歩行者 歩行者](https://www.city.minamishimabara.lg.jp/kiji00310141/3_10141_51707_up_C8Q151P5.jpg) |
自転車は海側を通行 | 歩行者は山側を通行 |
通行について
自転車歩行者専用道路内には「ピクトグラム」と呼ばれる自転車と歩行者のマークがあり、自転車と歩行者の通行を分けるサインとなっております。
また、「矢羽根」と呼ばれる自転車の進行方向を示すマークがあります。
利用者におきましては、自転車は海側、歩行者は山側を通行してください。
![ピクトグラム ピクトグラム](https://www.city.minamishimabara.lg.jp/kiji00310141/3_10141_51746_up_QWU6JX7M.jpg) | ![矢羽根 矢羽根](https://www.city.minamishimabara.lg.jp/kiji00310141/3_10141_51744_up_INICCOLM.jpg) |
自転車と歩行者のピクトグラム(白色) | 自転車の進行方向を示す矢羽根(青色) |