長崎県南島原市公式ホームページトップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

『産婦人科・小児科オンライン相談』を試行的導入

最終更新日:
 

お盆休み中もオンライン相談ができます

 お盆休み中も小児科・産婦人科・助産師にオンライン相談ができます。
 【営業日】
 夜間相談    8月14・15日(8月11~13日は休み)   
 いつでも相談  8月11~15日
 日中助産師相談 8月14日(8月11~13、15日は休み)

【南島原市民限定】小児科医・産婦人科医・助産師にスマホで無料相談できます

 株式会社Kids Public(東京都千代田区 代表:橋本直也氏)が運営する「産婦人科オンライン」「小児科オンライン」のサービスを活用した実証試験を 6月から実施しています。
 「産婦人科オンライン」「小児科オンライン」 は、産婦人科医、小児科医、助産師にスマートフォンから相談できるサービスです。平日午後6時~10時の間、10分間の予約制で相談できる「夜間相談」と、毎日24時間メッセージによる一問一答形式のサービス「いつでも相談」、「日中助産師相談」の3つの形式で相談に対応していますので、ぜひご利用ください。
   ※注)医師による診療ではありませんのでご注意ください。

対象者

南島原市に住民票がある
(1)妊娠中の人、(2)子育て中の人(15歳までの子どもがいる保護者)、(3)保育士など(子育てに携わる人)

実施期間

令和6年3月31日まで(予定)

利用方法

Kids Publicウェブサイトにて初回登録後にサービスが利用いただけます。
※登録時には合言葉(パスワード)が必要です。

合言葉の確認方法

1 市LINE公式アカウントから簡単な質問に答えることで確認することができます。
LINEで合言葉を確認する別ウィンドウで開きます(外部リンク)←こちらをクリック(LINE市公式アカウントに接続)
2 市こども未来課(0957-73-6652)までお問い合わせください。

料金

無料(通信料は発生しますので、Wi-Fi環境での利用をおすすめします)

注意事項

・オンライン相談の録画、録音、SNSへの投稿は禁止します。

・ログインのための合言葉(パスワード)は第3者に教えないでください。

・個人情報保護のため、公共の場所や公共のWi-Fiを利用しての相談はしないでください。

・LINEの利用により発生するいかなる損失や被害について、南島原市は一切の責任を負いません。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:10737)
ページの先頭へ