左から 松山倖也さん(南有馬中出身)泉時人さん(加津佐中出身)馬場日菜乃さん(小浜中出身)苑田結衣さん(西有家中出身)
長崎県立口加高等学校の生徒が探究活動の一環で市の特産品「島原手延そうめん」を使ったアレンジレシピを制作しました。
レシピ名は、「パリもちそうめんピザ」です。
「手軽に作れるそうめん料理」、「冬でも食べたくなる」、「残ったそうめんで作れる」をコンセプトに、誰でも簡単に作れるレシピになっています。
口加高校の学生が制作したレシピをぜひお試しください。
【レシピ名】 パリもちそうめんピザ
【材料】(2人分)
・島原手延そうめん 1束 ・ピーマン 1/2個 ・ベーコン 10g
・チーズ 20g ・ケチャップ 20g
【作り方】
(1) 茹でたそうめんを6等分に円状に分けてアルミホイルの上に乗せます。
(2) ピーマンを輪切りに切り、ベーコンを1cmの幅で切ります。
(3) (1)にケチャップ、チーズ、ピーマン、ベーコンの順に乗せます
(4) (3)をトースターで5分(850W)焼いて完成です。
制作メンバーから一言
外側はカリッと、中心部分はもちもちとしたそうめんの食感を楽しむことができる美味しいレシピになっています。残ったそうめんでも手軽に作れますので、お試しください。