長崎県南島原市公式ホームページトップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

ご存じですか?クーリングシェルター

最終更新日:

 南島原市では、市内にクーリングシェルターを指定しています。クーリングシェルターとは、国から「熱中症特別警戒アラート」が発表された場合に、極端な暑さをしのぐための場所として市が指定した施設のことです。

利用時の注意事項

  • 飲み物等は各自でご用意ください
  • 利用できる日時は、指定施設の開館している日時のみになります
  • 利用にあたっては各施設の窓口にお声かけいただき、指示に従ってください

指定施設一覧(令和7年7月1日現在)

1.公共施設
施設名所在地開放時間休館日

受付可能人数

開放場所備考
 深江公民館 深江町丁
2117番地
 午前8時30分~午後10時 なし30人 ロビー
 深江図書館 深江町丁
2266番地1
 午前10時~午後6時
 ※金曜日は午後0時~8時
 毎週月曜日
 毎月最終木曜日
 9月17日~9月25日
10人 飲み物のみ持込可
 布津公民館 布津町乙
1489番地1
 午前8時30分~午後10時 なし10人 空き部屋
 ありえコレジヨホール 有家町山川
131番地1
 午前8時30分~午後10時 なし30人 ロビー
 有家庁舎 有家町山川
58番地1
 午前8時30分~午後5時15分 毎週土日、祝日 15人 ロビー★飲み物のみ持込可 
 総合学習センター
 カムス
 西有家町須川
493番地3
 午前8時30分~午後10時 なし20人 ロビー
 西有家庁舎 西有家町里坊
96番地2
 午前8時30分~午後5時15分 毎週土日、祝日 20人 ロビー★ 飲み物のみ持込可
 北有馬ピロティー
 文化センター日野江
 北有馬町戊
2749番地
 午前8時30分~午後10時 なし10人 ロビー
 原城オアシスセンター 南有馬町乙
936番地
 午前8時30分~午後10時 なし15人 ロビー
 原城図書館 南有馬町乙
1314番地1
 午前10時~午後6時
 ※木曜日は午後0時~8時
 毎週火曜日
 毎月最終金曜日
20人 飲み物のみ持込可
 有馬キリシタン遺産記念館 南有馬町乙
1395番地
 午前9時~午後6時 毎週木曜日 20人 ロビー 飲み物のみ持込可
 南有馬庁舎 南有馬町乙
1023番地
 午前8時30分~午後5時15分 毎週土日、祝日 15人 ロビー★ 飲み物のみ持込可
 口之津公民館 口之津町丙
2093番地1
 午前8時30分~午後10時 なし50人 2階ロビー
 口之津図書館 口之津町丙
2092番地1
 午前10時00分~午後6時
 ※金曜日は午後0時~8時
 毎週月曜日
 毎月最終木曜日
30人 3階ホール (20人)★
 図書館(10人)

 飲み物のみ持込可
 口之津港ターミナル 口之津町丙
4358番地6
 午前6時~午後8時 なし 28人 1階待合室(20人)
 2階研修ホール(8人)★
 
 加津佐公民館 加津佐町己
2792番地2
 午前8時30分~午後10時 なし10人 空き部屋
 加津佐図書館 加津佐町己
3392番地
 午前10時00分~午後6時
 ※木曜日は午後0時~8時
 毎週火曜日
 毎月最終金曜日
 9月24日~10月1日
10人 飲み物のみ持込可

 

2.民間施設

★マークがある開放場所は、行事などで使用できない場合があります。あらかじめご了承ください。
 施設名 所在地 開放時間 休館日 受入可能
人数
 開放場所備考 
 すみれ薬局      深江町丁  
2235番地 
 午前9時~午後6時
※土曜日は午前9時~午後1時 
 日・祝日    3人    待合室
(椅子・ソファー)
 

関連リンク

厚生労働省ホームページ(熱中症予防のための情報・資料サイト)別ウィンドウで開きます(外部リンク)

環境省ホームページ「熱中症予防情報サイト」別ウィンドウで開きます(外部リンク)

このページに関する
お問い合わせは
(ID:11362)
ページの先頭へ