長崎県南島原市公式ホームページトップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

【条件付き延長】子宮頸がんワクチンキャッチアップ接種

最終更新日:

【条件付き延長】子宮頸がんワクチンキャッチアップ接種について

 令和6年夏のワクチン不足の影響により、令和4年4月1日から令和7年3月31日までに1回以上接種した方について、接種が完了できるよう令和8年3月31日まで接種期間の延長が国の予防接種審議会にて了承されました。

 詳しくは厚生労働省ホームページ別ウィンドウで開きます(外部リンク)にてご確認下さい。

子宮頸がんワクチンキャッチアップ接種はお早めに‼

 子宮頸がんワクチンキャッチアップ接種とは、積極的な勧奨が差し控えられていた間に定期接種の対象であった方々で、ワクチンの接種機会を逃した方を対象に実施する予防接種です。

 県内協力医療機関で接種可能です。

    県外での接種を希望される場合は、事前に市へ申請を行ってください。(予防接種費用の償還払い制度について別ウィンドウで開きます

接種対象者

平成9年度~平成20年度(平成9年4月2日~平成21年4月1日)生まれの女子で令和4年4月1日から令和7年3月31日までに1回以上接種した方

接種スケジュール

全部で3回接種が必要です。標準的には1回目接種から6か月後に3回目の接種を行います。

2回目の接種はワクチンの種類によって接種時期が異なります。

  • HPV


接種費用

 無料

※無料での接種期間終了後は自費での接種となりますのでご注意下さい。

自費での接種参考金額(1回あたり)

サーバリックス(2価)・ガーダシル(4価):16,000円程度 

シルガード(9価):26,000円程度

このページに関する
お問い合わせは
(ID:11533)
ページの先頭へ