長崎県南島原市公式ホームページトップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

【12月16日~1月31日】北村西望生誕140周年記念 プチ展示「意外と身近な西望さんと南島原」

最終更新日:

今年12月16日で、北村西望翁が生誕140年を迎えられます

世界的に有名な彫刻家、北村西望翁は南島原市(旧南有馬町)の出身で、白木野の地主の息子として生まれ育ちました。
  • seibou


長崎市の平和公園に建立された、平和祈念像の作者として有名な西望翁ですが、
地元である南島原市でも、生家である西望公園・記念館をはじめとして市内各地に作品が設置されています。

一見、敷居の高そうな彫刻の世界は、意外と身近にあるかもしれません。
この機会に、白木野が育んだ西望芸術に触れてみませんか?

プチ展示「意外と身近な西望さんと南島原」について

西望記念館では、市内外の皆様に西望芸術を「もっと身近に」感じていただくために、

下記のとおり、プチ展示を行います。

南島原市内在住の小中学生は入館料無料です。

既存の作品に関しても、説明パネルの見直し・増設を行っております。

この機会に、是非、ご来館ください。

 

1.場 所:西望公園・記念館(南島原市南有馬町丙393-1 TEL:0957-85-2922)

2.期 間:令和6年12月16日(月曜日) ~ 令和7年1月31日(金曜日)

3.入館料:一般 200円、高校生 150円、小中学生 100円

 ※通常展示の入館料を兼ねる。ほか、団体料金等あり。

 ※南島原市内在住の小中学生は入館料無料。

4.内 容:蔵出し作品 2点(「鮭寿想帰」、「輝く健康美」)、新規寄贈品 2点(徳利、「寿」の色紙)、市内設置作品の解説パネル 等の展示

 

  • チラシ



このページに関する
お問い合わせは
(ID:11724)
ページの先頭へ