3月23日、有明海と雲仙普賢岳の自然に恵まれた南島原を自転車で巡るサイクリングイベント「ツール・ド・南島原」を初開催しました。県内外から300人を超えるサイクリストが春の南島原を堪能しました。
コースの途中には自転車歩行者専用道路を盛り込み、参加者からは「自転車だけが走れる道ですごく走りやすかった」、「周りの景色もきれいだったので、全線開通したらまた走りたい」などの声をいただき、充実した表情で南島原のコースを楽しまれていました。
・ショートコース(53km)
原城跡や口之津港、加津佐前浜海水浴場などを楽しめるコース
・ロングコース(92km)
ショートコース+俵石展望台(標高455m)や道の駅ひまわり、自転車歩行者専用道路(深江町全域:約4km)などを楽しめるコース
コースの各所には、エイドステーション(休憩・おもてなしスポット)が5カ所設置され、南島原の食の恵みを楽しまれていました。
【共通】
・口之津港緑地公園…じゃがちゃん、イルカ蒲鉾 など
・旧梅谷小学校…カッツァ、イチゴ、みかんジュース など
・西有家あけぼの会館…島原手延そうめん、唐揚げ、おにぎり など
【ロングのみ】
・雲仙みかどホテル…カステラ、カラフルトマト、パイン など
・道の駅ひまわり…ホタルバナナ、とうふ蒲鉾 など
エイドステーション(休憩・おもてなし)