本市においては、これまで省エネルギー・環境保全等の対策として5月から10月にかけて「クールビズ」の取組を行ってきました。
環境省では、クールビズやウォームビズ等の全国一律での実施期間は設定せず、各自が適に判断して快適で働きやすい服装での勤務を呼びかけており、この取組は、官公庁のみならず、民間企業においても拡がっています。
そこで、本市においても、通年で働きやすい服装での勤務を実施します。
市民の皆さんの本取り組みへのご理解をよろしくお願いいたします。
取組内容
年間を通じて、職員が快適で働きやすい服装で勤務します。
【働きやすい服装】
ノーネクタイやポロシャツ着用など
期 間
令和7年5月1日(木曜日)から
留意事項
公務員としての信用や品位を損なわない、節度ある服装を基本とします。
・来庁者等に対し、不快感や違和感を与えることのないよう、適切に対応します。
・TPΟ(時・場所・場合)をわきまえた服装を心掛けます。
・社会通念上必要とされる場面(式典等)では、上着やネクタイを着用します。