長崎県南島原市公式ホームページトップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

南島原市立小・中学校適正規模・適正配置在り方検討委員会

最終更新日:

南島原市立小・中学校適正規模・適正配置在り方検討委員会とは

 南島原市における児童・生徒を取り巻く状況や地域の実情等を基に、南島原市立小・中学校の適正規模及び適正配置の在り方を検討する機関です。教育委員会では、将来にわたって子どもたちがより良い学習環境で学校教育を受けることができるよう、小・中学校の適正規模・適正配置について慎重に検討を進めていきます。

■検討委員会は、次に掲げる事項を検討し、教育委員会教育長へ報告を行います。

(1) 学校の適正規模に関すること

(2) 学校の適正配置に関すること

(3) その他教育委員会が必要と認める事項

■検討委員会は、次に掲げる分野から選任された委員で組織されます。

(1) 学識経験者

(2) 学校関係者

(3) 保護者代表

(4) その他、教育委員会が必要と認める者

第1回検討委員会

第2回検討委員会別ウィンドウで開きます



このページに関する
お問い合わせは
(ID:11975)
ページの先頭へ