南島原市エコ・パーク論所原の指定管理者を募集します。
1.公募施設
(施設の名称) 南島原市エコ・パーク論所原及び夕日の丘
(設置目的) 野外活動等により心身をリフレッシュし農業や農産物加工等を通して自然との共生と循環型社会を促進し、本市における観光振興を図ることを目的とした施設です。
(所在地) 南島原市北有馬町丙4731番地2外
2.指定管理期間
令和8年4月1日から令和13年3月31日まで(5年間)
3.応募資格
個人以外の法人・団体(任意団体可)
4.応募方法
指定申請書に応募要領で指定した事業計画書などを添付して、商工観光課へ持参または郵送してください。
5.指定管理者公募のスケジュール
・申請書等様式の配布 :令和7年7月1日(火曜日)から7月31日(木曜日)
・申請書の受付 :令和7年7月18日(金曜日)から8月8日(金曜日)
・質問書の受付 :令和7年7月1日(火曜日)から7月31日(木曜日)
・選定結果の通知 :令和7年9月下旬予定
・指定管理者の指定 :令和8年1月上旬予定
・指定管理者との協定締結:令和8年2月下旬予定
6.現地説明会
日時:令和7年7月28日(月曜日) 14時00分から
場所:南島原市エコ・パーク論所原施設
※参加を希望される場合は、指定様式にて7月18日(金曜日)までに申し込みください。
7.様式等
指定管理者の応募資格や手続等を定めた要領、また、指定管理者の管理の基準や南島原市エコ・パーク論所原の業務内容を定めた仕様書及び申請書(指定様式)は以下からダウンロードできます。
【受付窓口】
南島原市地域振興部商工観興課観光振興班
申請に必要なもの
1.指定管理者指定申請書(様式第1号)
2.施設管理の基本方針【指定様式】
3.管理を行う公の施設の事業計画書【指定様式】
4.団体の概要調書【指定様式】
5.申立書【指定様式】
6.会社の経営状況を説明する書面
・定款、寄付行為、規約その他これらに相当する書類 ・法人にあっては、当該法人の登記簿謄本(3ヶ月以内に取得したもの) ・役員名簿又は構成員名簿 ・申請書を提出する日の属する事業年度の申請団体の事業計画書及び収支予算書又はこれに類する書類 ・過去3ヵ年の申請団体の事業報告書及び収支決算書 ・法人にあっては、財務諸表(申請書を提出する日の属する事業年度の前年度から過去3ヵ年分)・貸借対照表、損益計算書(明細書付)、財産目録 ・市税等に滞納がないことを証明する書類(3ヶ月以内に取得したもの) ・印鑑証明書(3ヶ月以内に取得したもの)