日本版画協会巡回展の開催について
この度、南島原市市制施行20周年を記念して、日本版画協会巡回展を開催いたします。
日本を代表する版画家の作品を一堂に集めた、見ごたえのある展覧会です。
版画の奥深さや魅力を感じていただけるこの機会に、ぜひ足をお運びください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
【巡回展】
開催期間:令和7年9月6日(土曜日)~28日(日曜日)
開催会場:南島原市深江ふるさと伝承館
入館料:無料
休館日:無し
【巡回展関連イベントの開催について】
会期中、版画をより楽しんでいただける特別なイベントを開催いたします。
(1)ワークショップ「銅版画であなただけのオリジナルカードを作ろう」
開催日時:9月13日(土曜日) 10時00分~12時00分
開催会場:南島原市深江ふるさと伝承館
講座内容:銅版画の技法のひとつ「メゾチント技法」を体験してみませんか?
小さな銅版(6×9cm)にシンプルな絵柄を入れて刷りを行い、あなただけのオリジナルカードを作ります。
講 師:加藤 恵 氏 (大分県立芸術文化短期大学美術科グラフィックアートコース 准教授)
定 員:15名(先着順、生涯学習課までご連絡ください)
参 加 料:500円(開催日当日に集金いたします。)
(2)ギャラリートーク
開催日時:9月13日(土曜日) 14時00分~15時00分
開催会場:南島原市深江ふるさと伝承館
内 容:版画の魅力、これまでの制作や作品についてなどの貴重なお話をしていただきます。
講 師:小林 敬生 氏 (日本版画協会 理事長)
山本 早苗 氏 (日本版画協会会員 長崎市在住)