天正遣欧少年使節ゆかりのある7市1町から選ばれた派遣中学生16人の一員として、本市では市内の中学生2人を選び、8月4日に壮行会を行いました。
増﨑さんは「ローマ教皇へ謁見や大聖堂の見学が楽しみ。初めての海外で不安なこともあるがそれ以上にワクワクしている。今回の派遣で歴史や文化を学んで帰ってきたい」と話しました。
水田さんは「天正遣欧少年使節が歩んだ道を辿り、かつてのイタリアとの親交や今のイタリアを学び、これからの生活に生かすことができる広い視野を身に付けたい。また一緒に派遣される中学生との交流も大切にして、良い派遣にしたい」などと抱負を語りました。
松本市長は「今回のイタリア派遣という貴重な経験は、皆さんのこれからの成長につながる。皆さんが語ってくれた思いを胸に見聞を広めてきてほしい」と話しました。
■日時 8月4日(月曜日)午後4時~4時30分
■場所 市役所西有家庁舎 2階応接室
■派遣期間 8月18日(月曜日)~25日(月曜日)
■派遣する中学生(敬称略)
・増﨑 英太(南有馬中3年)
・水田 詩麻(諫早高校附属中3年)

増﨑 英太さん

水田 詩麻さん