令和7年度 第2回 南島原市入札監視委員会 最終更新日:2025年10月14日 印刷 令和7年8月22日(金曜日)、「令和7年度 第2回 南島原市入札監視委員会」が開催されました。 委員会では、令和6年10月から令和7年3月までに入札執行した案件のうち、 各委員が抽出した6件について審議が行われました。 1.抽出案件の審査 1.南島原市原城跡世界遺産センター新設工事(機械設備)(PDF:60.7キロバイト) 2.南島原市原城跡世界遺産センター新設工事(造成)(PDF:46.1キロバイト) 3.亀渕潜水橋整備工事(PDF:45.5キロバイト) 4.有家庁舎塔屋等防水工事(PDF:43.4キロバイト) 5.鞍畑地区 畑 災害復旧工事(PDF:36.1キロバイト) 6.転貸用空き家改修工事設計業務委託(PDF:36.5キロバイト) 2.質疑案件(1)災害復旧工事で不落となっている案件が多数見られるが支障はないのか。(2)No.46転貸用空き家改修工事、No.47お試し住宅改修工事の内容は何でしょうか。(3)入札中止か失格がしばしば見られるが、工事の施工資格等の周知や理解は進んでいるのか。 会議録(R7.8.22)(PDF:593.3キロバイト)