南島原市は、平成18年3月31日に加津佐町、口之津町、南有馬町、北有馬町、西有家町、有家町、布津町、深江町の8町が合併してできた市です。
市内には、生家である西望公園・記念館をはじめとして市内各地に作品が設置されています。
西望記念館では、加津佐町内の公民館で現役で飾られている西望翁書の「加津佐町民憲章」と併せて、旧町の町民憲章をパネル展示する特別展を開催します。
市制施行20周年の節目に、在りし日の町民憲章を見返してみてはいかがでしょうか。
この機会に、是非、ご来館ください。
1.場 所:西望公園・記念館(南島原市南有馬町丙393-1 TEL:0957-85-2922)
2.期 間:令和7年11月7日(金曜日) ~ 令和8年1月13日(火曜日)
3.入館料:一般 200円、高校生 150円、小中学生 100円
※通常展示の入館料を兼ねる。ほか、団体料金等あり。
※南島原市内在住の小中学生は入館料無料。
4.内 容:蔵出し作品 1点(松尾元南有馬町長へ宛てた手紙)、借用作品 1点(書「加津佐町民憲章」)、
南有馬庁舎ほか市内所蔵作品(書「大慈無邊」、「身心学道」)、旧町の町民憲章のパネル 等の展示