人権に対する理解を深めてもらうため、南島原市民を対象に人権啓発標語を募集したところ、小学生から一般の部まで、
合計2,450作品の応募がありました。たくさんのご応募ありがとうございます。
審査の結果、小学生低学年、小学生高学年、中学生、一般の4部門から、最優秀賞4点、優秀賞12点、努力賞18点の
入賞作品を決定いたしました。
なお、最優秀賞、優秀賞については、11月9日、人権講演会で表彰式を行いました。
【小学生低学年の部】
| 氏 名 | 学校名 | 学年 | 標 語 作 品 |
最優秀賞 | 菅藤 廉 | 有馬小学校 | 1 | いじめるな きみのゆうきに きんメダル |
優秀賞 | 水島 和香 | 大野木場小学校 | 3 | 見ためより わたしの中身 見てほしい |
永石 藍 | 新切小学校 | 3 | いじめはね 心が弱い 人がする |
福田 結衣 | 野田小学校 | 1 | ありがとう ごめんなさい
きちんといえたら きもちいいね |
努力賞 | 宮崎 美月 | 小林小学校 | 1 | ぼくのまち ぽかぽかことば ひびきあう |
下田 彩世 | 小林小学校 | 2 | やさしさで えがおの花が さきほこる |
吉田 琴美 | 深江小学校 | 3 | いじわるは ぜったいしない人になる |
草野 銀二郎 | 西有家小学校 | 1 | だいじょうぶ ちゃんとぼくが ささえるよ |
中村 司 | 堂崎小学校 | 1 | けんかして ごめんなさいで なかなおり |
下田 淳史 | 布津小学校 | 3 | みんなの手 あったかいよね 気持ちいい |
梶原 楓子 | 有家小学校 | 1 | たいせつな ともだちいっぱい たからもの |
【小学生高学年の部】
| 氏 名 | 学校名 | 学年 | 標 語 作 品 |
最優秀賞 | 池田 恵花 | 西有家小学校 | 6 | 話そうよ 「LINE」で気持ちは届かない |
優秀賞 | 山田 小次郎 | 加津佐小学校 | 4 | 思いやり 言葉で 心で 行動で |
松本 一志 | 西有家小学校 | 6 | いじめから 生まれるものは なみだだけ |
永吉 花埜 | 深江小学校 | 5 | だめだよと 言える勇気も 思いやり |
努力賞 | 若松 桜花 | 口之津小学校 | 5 | 見てないで 勇気を出して 助けよう |
日向 真人 | 南有馬小学校 | 4 | うれしいね 人の気づかい 思いやり |
廣瀨 初音 | 大野木場小学校 | 6 | いやだと言う権利 みんなあるから 言葉に出そう |
宮原 有麻 | 新切小学校 | 6 | いじわるを したら友だち なくすだけ |
福島 大凱 | 蒲河小学校 | 6 | 「いじめだめ」 言葉だけではなくせない |
【中学生の部】
| 氏 名 | 学校名 | 学年 | 標 語 作 品 |
最優秀賞 | 藤村 美佑 | 加津佐中学校 | 1 | その言葉 自分が言われて どう思う |
優秀賞 | 白石 華暖 | 有家中学校 | 3 | その勇気 ひとつの命 救う鍵 |
小林 研哉 | 深江中学校 | 2 | 認め合おう!わかり合おう!みんなちがった輝く個性 |
髙田 結 | 深江中学校 | 2 | ごめんなさい 自分が変われる 大きな言葉 ありがとう 世界が変わる 大きな言葉 |
努 力 賞 | 河野 ひなた | 有家中学校 | 2 | あいさつは 地域みんなの 合言葉 |
山本 貴斗 | 加津佐中学校 | 3 | 考えよう 相手の気持ち 自分の言葉 |
井上 祐香 | 口之津中学校 | 3 | 関係ない 関心ないのは 大問題 |
川口 優香 | 南有馬中学校 | 3 | ふりかえろう 自分の言動 大丈夫? |
【一般の部】
| 氏 名 | 住 所 | 標 語 作 品 |
最優秀賞 | 田中 よしみ | 南島原市布津町 | あたたかな あなたの言葉に 救われる |
優秀賞 | 重村 京子 | 南島原市深江町 | 未来へと つなげていこう 思いやり |
石江 昌史 | 南島原市口之津町 | やさしい手 やさしい言葉 やさしい目 |
吉田 菜美子 | 南島原市有家町 | ひまわりに 重なる笑顔を 守りたい |
努力賞 | 森﨑 ヤエ子 | 南島原市北有馬町 | つらい日々 あたたかい言葉に 救われる |
吉田 博昭 | 南島原市加津佐町 | 叱るより 優しい言葉も 忘れずに |