南島原市奨学資金償還補助金について
若者の定住促進を図るため、南島原市の奨学資金を借りて学校を卒業した後、市内に住んで働く人へ、償還金の補助を行っております。 卒業後は、南島原市への居住を考えてみてください。
1.補助金の条件 償還すべき期間に下記の全てに該当すること
・南島原市に住民登録があり、実際に居住していること
・就労していること(パート・アルバイト等を含む)
・償還すべき奨学資金を償還していること
・市税等の滞納が無いこと
2.補助金の額 1年度間(4~3月分)で償還した金額の3分の2以内
(補助金額は居住期間、就労期間により変わります)
3.申請書類関係 1.「交付申請書」に添付すべき書類
・奨学資金償還計画書
・承諾及び委任状
2.「実績報告書」に添付すべき書類
・居住申出書
・就労証明書
・その他市長が必要と認める書類
4.注意事項 ・申請者は奨学生本人です。
・一部でも未納があると補助金は受けられません。
・補助金は年度ごとに申請してください。(過年度分をさかのぼって申請することは出来ません。)
・現在、条件を満たしていなくても、将来、条件を満たしたときは申請できます。
ただし、必ずその対象年度内に申請してください。
・偽りその他不正があった場合は補助金を返還しなければなりません。
・居住・就労期間が1月に満たない月は補助対象期間に含めません。
・償還期間を短縮したり、繰上償還した分の償還額は、補助金の対象額に含めません。
・様式等は教育総務課へ請求するか、ホームページからダウンロードしてください。
【長崎県の奨学金返済支援制度】
詳細については、長崎県産業政策課(095-895-2731)へお問い合わせください。
|