南島原市に初の女性団員 最終更新日:2015年9月3日 印刷 近年、防災意識の高揚や女性の社会進出に伴い、女性消防団員も全国的に増加傾向にあります。 これらの動きを受け、本市においても4月に女性消防団員の枠を設け公募を行なったところ、今回14人の入団が決定しました。 このため、9月1日の防災の日に、新たに入団する女性団員14名の辞令交付式が市役所西有家庁舎にて行われました。 団員たちは「自分たちのまちは自分たちで守る」という精神に基づき、市消防団長の大山秀孝団長から辞令の交付を受けました。