令和3年2月5日(金曜日)、「令和2年度 第2回 南島原市入札監視委員会」が開催されました。
委員会では、令和2年4月から令和2年9月までに入札執行した案件のうち、各委員が抽出した6件について審議が行われました。

1.抽出案件の審査
(6)
あぜつ第2団地外壁塗替工事 他1件
(PDF:170.2キロバイト)
2.質疑案件
(1)No.103~No.105の総合評価案件では、道路工事ということもあり設計額が正確に算出され、従って履行確実性確保価格も容易に算出される。
このことから入札金額はこの価格に集中し、結果的に落札者は加算点の多少で決まってしまう印象がある。
総合評価の見直しを進めていただいているが、この点どう考えておられるでしょうか。