第2次男女共同参画計画『ハーモニープラン』 Tweet 最終更新日:2014年4月10日 市民生活部 市民課 TEL:0957-73-6647 FAX:0957-82-3086 :shimin@city.minamishimabara.lg.jp ■第2次南島原市男女共同参画計画を策定しました 本市では、『夢と希望のまち 笑顔輝く みなみしまばら』を基本理念に、男女共同参画社会の形成に向けた施策を総合的、かつ計画的に推進するために、「第2次南島原市男女共同参画計画」を策定しました。本計画は、平成25年度から平成29年度までの5年間を計画の期間としています。 ■ 本編一括ダウンロード (PDF:18.67メガバイト) ■ ダイジェスト版ダウンロード 項目 内容 第1章 計画の策定にあたって (PDF:3.45メガバイト) 1 計画策定の趣旨 2 計画の性格と役割 3 計画の期間 4 計画策定の背景 第2章 計画の基本的な考え方 (PDF:1.18メガバイト) 1 基本理念 2 計画の体系図 第3章 計画の内容 (PDF:6.58メガバイト) 基本目標(1) 男女がともに認め合い、尊重し合う意識づくり 基本目標(2) あらゆる分野における男女共同参画の推進 基本目標(3) 男女の人権が尊重され、誰もが安心して暮らせる社会の実現 第4章 計画の推進 (PDF:333.4キロバイト) 計画の推進 参考資料 (PDF:5.58メガバイト) ○南島原市男女共同参画推進懇話会設置要綱 ○南島原市女性人材バンク設置要綱 ○南島原市男女共同参画庁内推進会議設置要綱 ○男女共同参画推進懇話会委員名簿 ○男女共同参画社会基本法 ○男女共同参画に関する動き(年表)