戸籍の記録事項証明書(戸籍謄抄本)や住民票の写し等が必要なときは、各支所の窓口で請求してください。
窓口に来られた方の本人確認をおこないます。(運転免許証、パスポート、個人番号カード等)
なお、郵便で請求する場合は、市民課に送付してください。郵送による戸籍謄抄本等交付申請書はコチラ
区分および種類 |
手数料 |
必要なものなど |
戸籍 |
戸籍謄本(全部事項証明書) |
450円(1通) |
本人確認を行ないます |
戸籍抄本(個人事項証明書) |
450円(1通) |
除籍謄本(全部事項証明書) |
750円(1通) |
除籍抄本(個人事項証明書) |
750円(1通) |
戸籍記載事項証明 |
350円(1事項) |
除籍記載事項証明 |
450円(1事項) |
戸籍届け出受理証明書 |
350円(1通) |
戸籍届け出受理証明書(上質紙を用いる場合) |
1,400円(1通) |
住民基本台帳など |
住民票の写し |
300円(1件) |
本人確認を行ないます |
世帯全員の住民票の写し |
300円(1件) |
住民票記載事項証明 |
300円(1件) |
住民票閲覧 |
300円(1人) |
戸籍附票の写し(全部事項証明・個人事項証明) |
300円(1件) |
諸証明 |
300円(1件) |
身分または身元に関する証明 |
300円(1件) |
個人番号カードの再発行 |
800円(1件) (署名用電子証明の再交付は別途200円が必要) |
本人確認書類、印鑑、紛失等の事実を証明する書類 |
印鑑 |
印鑑登録 |
300円(1件) |
・顔写真のついた証明書(運転免許証、旅券、在留カード、特別永住者証明書など) |
印鑑証明書 |
300円(1件) |
印鑑登録証 本人確認を行ないます。 |
印鑑登録証の再交付 |
300円(1件) |
・登録したい印鑑 ・顔写真のついた証明書(運転免許証、旅券、在留カード、特別永住者証明書など) |
|