MINAコインは令和3年2月1日運用開始しました!
MINAコインとは、スマートフォンを使った電子地域通貨(=電子マネー)で、南島原市内の事業所でのみご利用いただけます。市民の皆さんは、お金をスマートフォンにチャージして、このMINAコインを利用することで、市外ではなく市内の事業所でお買い物をする機会を増やします。その結果、加盟店である市内商工業者が潤い、資金が市内に循環することで、地域経済の活性化を目指します。
また、新型コロナウイルス感染症対策としての市内のキャッシュレス化も大きな目的としています。
さらに、このアプリを利用して、様々な情報を集約したり、将来的には様々な機能を加えて、南島原市での生活に密着した必須アプリとなることを目指しています。
★参加事業所はこちらからご確認いただけます↓↓
コロナに負けるな!わくわくMINAコインキャンペーン <利用状況を追加しました!>
ついに2月1日から始まりました「MINAコイン」の運用開始を記念して「コロナに負けるな!わくわくMINAコインキャンペーン」を実施しています。
これは、利用者の皆様にお得にポイントを獲得してもらい市内の加盟店舗でたくさんお買い物をしていただくキャンペーンです。これを機会に市内での消費の拡大とキャッシュレスを推進し、コロナに負けない元気な南島原市を作りましょう!
全部で1億5,000万ポイント!!
お一人さま上限10,000ポイント付与!
期間:令和3年2月1日(月曜日)~令和3年3月15日(月曜日)
・チャージした金額に対して50%のポイントを付与します。
・付与上限が1億5,000万ポイントとなっていますので、上限に達した時点でキャンペーン終了します。また、上限に達しなかった
場合は、令和3年3月15日(月曜日)をもって終了となります。
・ポイントは決済にのみご利用いただけます。
(例えば…)
20,000円チャージすると…
20,000コイン + 10,000ポイント = 30,000円分のお買い物ができる!
現在のキャンペーン利用状況は68%を超えました。(令和3年3月8日10時00分現在)
まだご利用いただけますが、キャンペーンは上限に達し次第終了となりますので、早めのご利用をおススメします!
ご利用方法について
まず、ご利用にあたっては、スマートフォンなどMINAコインのアプリケーションをご利用いただける環境が必要です。
アプリのダウンロード、チャージ、決済方法については、広報1月号(P15~18)をご覧ください。
広報1月号(P15~18)はこちら↓
利用方法については、動画を準備しましたのでこちらからご確認ください。
★『MINAコイン』アプリのアプリダウンロードはこちらから
お手持ちの端末にアプリをダウンロードし、アカウント登録の方法をご案内します。
※対応可能なバージョンはiOS11以上、Android6.0以上になります。
※アカウント登録の際にはメールアドレスの設定が必要になります。その際には迷惑メール対策等されている場合は、
市内の十八親和銀行窓口でのチャージ方法をご案内します
アプリから銀行口座を登録する方法と口座登録後のチャージ方法をご案内します
アプリでのお支払い方法をご案内します
利用できる店舗について
現在、小売店、飲食店など多くの参加をいただいております。
まだまだ、市内で加盟いただける店舗を募集しております。
詳しくはこちら↓
※加盟店舗一覧は、MINAコインアプリまたはこちら
(外部リンク)から確認できます。